無題
もし美しい詩がなかったら
わたしはとっくに死んでただろう
胸に抱えた激情も
静かに佇む悲しみも
行き場に困って窒息して
わたしは最期に月のあかりを頼りに
ひとり、かすかな祈りとともに
人知れずこの世に別れを告げて
美しいはずのあの国へ
行き方も知らず還ろうと
父と母には丁寧な
挨拶をして去っただろう
今、手元にあるこの詩は
まだ醜く、薄汚い
意志を宿した一粒の
種はたしかに生命だと
今はまだ、何にでもない
けれども私の激情と
悲しみをうたうこの詩は
美しい詩になることを待ち侘びている
誰かがわたしをそそのかし
をわたしに用意して朝
詩をうたって、と囁いて
わたしは三言、口遊む
言葉は永遠に連なって
わたしを癒し、誰かに届き、そして美しい国へと
美しい国へと還ってゆく
いつの日か、十行足らずの美しい詩となって