たのしい暗喩
二十四時間営業の百貨店
これが未来永劫続くと思うと
ほとほと呆れてしまう
物売りが次の物売りに商品を手渡し
空っぽになる倉庫
次から次へと補充される絵画
額縁はどろどろに溶けてしまった
熱い鉄は幾千の職人に代わる代わる打たれて
ついには誰も見向きもしない都会のネズミになった
カンカンとなる踏切、クルクルと回る回し車
僕は昨日とまったく同じ場所にいて
狭小住宅の扉は純金で造られていた
品のない成金と押し黙る古物商
海が見たいという欲望が、たのしく踊る
雑誌棚は一瞬静まり返ったのち、狂ったように笑いだす
なんて綺麗な静物画だ、それも匿名の
?これは Breakin’? それとも日本舞踊
現像されたイメージは見やすいように
修正なんておてのもの
健康を謳った薬物、理解を助ける進行係
僕ら陰謀論者は全くもって信心深い
ゆっくりと朽ちるメタセコイア
猿人類鉄の牢獄のなかを駆ける
辞書は暴れ回る僕らを整列させる
明るい商品棚にはあらゆるものが今日も並ぶ